こちらもどうぞ
目次
芝焼きの目的と効果
芝焼きの目的は三つあります。
芝生を管理しているとサッチと呼ばれる切りカスがどうしても地面表面に残ります。サッチは地表に残るため腐らず堆積します。あまり堆積すると水やりした水が芝生の根まで届かない事もあります。それを一度に取り除く。
焼く事で冬の雑草や雑草の種を除去します。
サッチを焼く事による殺菌、サッチに隠れている害虫の除去。
芝焼きを行うと新芽が一週間ほど早く出るらしい。
今日は午後から雨
天気予報では今日は午後から雨になるとの事です。風もありません。近所をザッと見渡した所、洗濯物を干している家もなさそうです。いつやるの?今でしょう!
試しに狭い場所から焼いていきます。
焼き払え!!!
◯ってやがる。早すぎたんだ。
ってことはないと思うのですが、うまく燃えんな〜〜〜。
どうしたら後楽園みたいに燃えるんだ?
焼ける炎が少ないってことは燃える物が少ないってことか?後楽園の芝生はどんだけ高いんだ?ウチの芝生は15MM位で刈ってるからもっと高めの方が良かったか?
途中で止める訳にもいかず、チマチマ焼いていきます。バーナー自体は、ボンベの部分を持っているので特に熱くなることはありません。
ただ、やはり煙は結構でます。匂いもいい匂いではなく普通に焼ける匂いがします。
後楽園の動画のようにパチパチ燃え広がる事はなく、ほぼバーナーの炎を直接当てて焼きました。
午後から雨が降るようですが念の為、水を掛けてこの部分を終了しました。
おっしゃ、次はこっちだ。
こっちの広い方はさっきの場所よりも芝生の密度か濃いし、量も多いのでよく燃えるんじゃないかなぁ。でも煙もさっきよりも結構出るんだろうな〜と思っていた矢先に・・・・。
近所の何処かから干している布団を叩く音がします。クッソ〜布団を干している家があったか。ご近所に迷惑は掛けれないので今日はこの辺でやめておきます。
田舎の実家ならここまで気を使わずに火を使えるのになぁ。
2019年の芝生のシーズンがスタートしましたが、芝焼きが終わってしまえば芽が出るまで暫くやる事はありません。