z125pro直ったし、どっかツーリングに行こうかな、とたまたま検索した佐久間ダム。
えぇぇぇ?1時間半で行ける事になっとる!
学生で、バイク乗りたての頃は気合を入れて片道3時間くらい掛けて行ったと思ったんだけどなぁ。
これは確かめねばなりません。
と言う訳で佐久間ダムまで行って来ました。
08:00に出発する予定で、実際の出発が20分遅れの08:20に遅れるのは予定通りです。
三遠南信道路の新しい区間の東栄 IC〜佐久間IC間ができていました。
佐久間ICを降り、浦河地区の河川内仮設道路を通ります。
あらっ?10時過ぎに着いちゃった。
コンビニで休憩を入れているので正味本当に1時間半で着いてしましました。
便利になりました。
今回はダムの直ぐ上にある佐久間電力館にも寄ってみます。
ダムカードはこの電力館で貰えます。
ダムの仕組みや、当時の様子が学習できます。1953年に完成していますが、このどデカいダムを3年で完成させています。しかもダム本体だけでなく、別の場所にある発電所までの水を通すトンネル、隣の新豊根ダムに揚水するためのトンネル。同時進行で下流の秋葉ダムも造っています。物凄い工事だった事がわかりました。当時の工事を生で見てみたかったな。
この施設の外観はこんな感じです。
この建物の設計者はフランク・ロイド・ライト(明治村の旧帝国ホテル設計した人)をかなり意識していたと思います。
300円賭けてもいいです。
これはフランク・ロイド・ライトの落水荘
こちらはロビー邸
何となく直線の使い方に似かよった部分が多いと思います。でも分かるわ〜。ライトの建築はカッコいいからな〜。俺も出来ることなら色々パクりたいです。
後編につづく