安房峠の旧道に行ってきた

10月1日(金)夕方、会社が終わって帰宅後、夜の内に岐阜県高山市まで車を飛ばしてビジネスホテルに一泊。2日(土)安房峠を越え、明るい内に帰宅する計画です。目的は安房峠を越える事。これといった観光は予定なし。

19:00自宅出発。豊川インター手前でラーメンで食事。

20:00豊川インター。東海環状線から東海北陸自動車道へ。

もう少しで飛騨清見インターという所で無茶苦茶眠くなったので松ノ木峠PAでちょっと一眠りのつもりが結構寝てました。

何やかんやで23:30高山市のビジネスホテル「呉竹荘」に到着。大浴場は既に23:30に閉まっていたのが悔やまれます。

3日安房峠に向けて06:00出発。JR高山駅の西口。駅前の砂利の駐車場に一晩車を停めて¥300!!安い!しかも駅前で砂利!まだまだ発展の余地ありだな。

07:00旧道の安房峠に到着。

本来ならこの方向に穂高岳が見えるらしい。

直ぐ近くの駐車場スペースでコンビニで買った朝食を食べながら30分粘ってみましたが穂高岳の全容は見られませんでした。

長野県側から岐阜県を望む。

ひときわ高い山は「アカンダナ山」という山で活火山らしい。

さてと、目的は達成したし帰るか。

途中の登山口には登山客の車でいっぱいです。

ってこれはいくら何でも酷すぎる。こんな状況の登山口が2、3ヵ所ありました。

時間がまだ早いので乗鞍高原に寄って来ました。

08:00バスターミナルから乗鞍を望む。この時駐車場は既に一般。登山客とサイクリストで賑わっていました。

ここから松本インターに出て15:00には家に着いてました。